青果物情報
太陽のタマゴ

 2019/04/16 今回ご紹介するのは宮崎県産の『太陽のタマゴ』です。 2019年4月8日販売解禁しました!!!楽しみにしていたこの日がついにやってきましたね。高級感あふれるこのマンゴーは贅沢なご褒美ですよね。好きで […]

続きを読む
青果物情報
合馬のたけのこ

2019/04/08 今回紹介するのは北九州市小倉南区合馬地区の《 たけのこ 》です!   えぐみが少なく柔らかい食感が特徴の ” 合 馬 の た け の こ ”  筍料理の本場、京都・大阪の一流料亭で 指名されるほどの […]

続きを読む
青果物情報
貴婦人の微笑み

 2019/03/28 今回ご紹介するのは長崎県産の『貴婦人の微笑み』です。 『貴婦人の微笑み』と初めて聞く方も多いと思います。写真で見てのとおり貴婦人の微笑みとはなんと実は、、、苺なんです!艷やかで香り高く、甘みも豊か […]

続きを読む
青果物情報
わけぎ

2019/03/25 今回紹介するのは北九州市小倉北区馬島の《 わけぎ 》です!   見た目はネギに似ていますが 違いは根元部分の膨らみです!!☆ ↓  ↓  ↓ わけぎはエシャレット(らっきょう)のようにぷっくり膨らん […]

続きを読む
青果物情報
新生姜

2019/03/20 今回ご紹介するのは『新生姜』です。 通常の薬味に使う生姜を秋に収穫して乾燥させるのですが、その乾燥させる前の収穫したての「新しい根」のことを新生姜といいます。新生姜はみずみずしく、辛さもマイルドでや […]

続きを読む
青果物情報
紅甘夏

2019/3/15 今回紹介するのは【紅甘夏】です。 見た目が淡く紅色がかっていて、酸味が少なく甘いのが特徴です。      ☆━━━━━━━━ お召し上がり方法 ━━━━━━━━☆        ①頭とお尻を […]

続きを読む
青果物情報
新玉ねぎ

 2019/03/09 今回ご紹介するのは、『新玉ねぎ』です。  春先になるとスーパーの青果コーナーに登場するのが「新玉葱」です。 「新玉葱」は春先が最盛期で、「早生(わせ)」あるいは「極早生(ごくわせ)」と呼ばれる特に […]

続きを読む
青果物情報
花わさび・葉わさび

2019/02/26 今回紹介するのは大分県産の《 花わさび ・ 葉わさび 》です!     花わさびはわさびが花を咲かせる蕾の状態で 葉わさびはわさびの茎や葉の部分のことで 春を告げる食材の1つとして人気があります!✬ […]

続きを読む
青果物情報
土佐文旦

2019/02/23 今回紹介するのは【土佐文旦】です。 甘味と酸味のバランスがよく、すっきりとした美味しさで独特の風味が自慢です。プリッと弾けて果汁もたっぷりです。       ♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚ […]

続きを読む
青果物情報
レッドグローブ

2019/02/22  今回ご紹介するのはチリ産の『レッドグローブ』です。 レッドグローブとは海外から輸入されているアメリカのカリフォルニア大学農学部が作り出した品種です。食感はパリパリしたような感じで、味はくどさが無く […]

続きを読む
青果物情報
馬鈴薯

  今回ご紹介するのは、鹿児島県産『馬鈴薯』です。  じゃがいもと新ジャガの違いは、栄養面にもあります。 じゃがいも100g(Mサイズ約1個分)中のビタミンC量は約25mgで、新ジャガにはビタミンC量が約100mgになる […]

続きを読む
青果物情報
ふきのとう

2019/02/18 今回紹介するのは長崎県産の《 ふきのとう 》です!   独特な芳香と苦みが特徴で春を感じさせる食材です✿。.:*  また、”春の季節を表現する山菜”として日本料理には欠かせません! 大きくなり過ぎた […]

続きを読む
青果物情報
サンふじ

2019/02/01 今回ご紹介するのは青森県産の『サンふじ』です。青森県弘前市はりんごの生産量全国1位を誇るりんご王国です。先日、弘前市の櫻田市長を始めとして【りんご娘】のときさん、彩香さんがトップセールスとして北九州 […]

続きを読む
青果物情報
こごみ

2019/01/31 今回紹介するのは島根県産の《 こごみ 》です!   こごみは同じシダ植物のワラビやゼンマイのようなアクはほとんどなく 採ってきたばかりの物なら生でも食べられます\(◎o◎)/   味も強いクセなどは […]

続きを読む
青果物情報
たらの芽

2019/01/28 今回紹介するのは島根県産の《 たらの芽 》です!    ”タラノキの新芽の部分” ほのかな苦みや、もっちりした食感が人気で ≪ 山菜の王様 ≫ とも言われています。   たらの芽の調理方法として一般 […]

続きを読む
青果物情報
トンプソン・シードレス

2019/01/26 今回紹介するのは【トンプソン・シードレス】です!   本場アメリカではポピュラーなぶどうの一種で縦に長い楕円形をしているものが多く皮ごと食べれてパリッとした食感が特徴です!果肉はややかため、ジューシ […]

続きを読む
青果物情報
大葉春菊

2019/1/25 今回ご紹介するのは北九州のオリジナル野菜『 大葉春菊 』です! 通常の春菊と違い、葉に丸みがあるのが特徴です。アクや苦みが少なく食感もやわらかいので、サッと茹でてポン酢で食べたり、サラダにしても美味し […]

続きを読む
青果物情報
あまおう

2019/01/19 今回紹介するのはJA福岡大城の【あまおう】です!     地元福岡県が誇る☆いちごの王様☆ あまおう あまおうの語源はあ あかいま まるいお おおきいう うまいそれを上から読んで あ・ま・お・う で […]

続きを読む
青果物情報
完熟きんかんたまたま

2019/01/16 今回ご紹介するのは宮崎県産の『完熟きんかんたまたま』です。1月15日(火)販売が開始しました!!!あっという間にこの季節になりましたね・:*+.(( °ω° ))/.:+完熟きんかん「たまたま」とは […]

続きを読む
青果物情報
かぶ

2018/12/28 今回紹介するのは福岡県産の《 かぶ 》です!      かぶには食物繊維や、ビタミンC、カリウム、鉄分、消化酵素、 葉酸など 意外と多くの栄養素が含まれている野菜です(^^)/★   食物繊維・・・ […]

続きを読む