青果物情報
南瓜

2017/9/7 今回紹介するのは北海道産の【南瓜】です。 キメ細かい肉質で栗のようにほくほくしており、特に甘みが強くおいしいです。 粉質度が高いので品質の低下が遅く、収穫後の日持ちが良いのも特徴です。ぜひ一度食べてみて […]

続きを読む
青果物情報
ジャクソンフルーツ

2017/8/21 今回紹介するのは南アフリカ産【ジャクソンフルーツ】です。 突然変異で生まれたフルーツでグレープフルーツですが、果肉はやわらかく酸味や苦みがなく、爽やかな風味と甘さが特徴です。 ぜひ一度食べてみて下さい […]

続きを読む
青果物情報
バレンシアオレンジ

2017/8/19 今回ご紹介するのは、暑い夏こそぜひ食べてほしい!甘くてジューシーな「 バレンシアオレンジ 」です。 このオレンジは、ビタミンCが豊富に含まれており、風邪予防や美容効果があります。またクエン酸も多く疲労 […]

続きを読む
青果物情報
ホオズキ

2017/8/10 本日8月10日に【ホオズキ】のセリが行われました。北九州青果では毎年この時期に1日だけセリが行われます。朱色の実がとっても綺麗でした。    ホオズキは漢字で「鬼灯」のほか「酸漿」と書きます。名前の由 […]

続きを読む
青果物情報
アフォーラマンダリン

2017/8/8 今回紹介するのはオーストラリア産【アフォーラマンダリン】です。 小ぶりで、皮はみかんのように手で簡単に剥くことができます! 糖度が高く、酸味は少なめです。 夏バテ予防にもお勧めです!!ぜひ一度食べてみて […]

続きを読む
青果物情報
らっきょう

2017/5/30 今回紹介するのは『らっきょう』です。   主に甘酢漬けや塩漬け、醤油漬けにして食べることが多く、カレーライスのお供に欠かせない存在です。  らっきょうに含まれる「硫化アリル」は、ビタミンB1 […]

続きを読む
青果物情報
ゴールドキウイ

2017/5/19 今回紹介するのは【ゴールドキウイ】です。 鮮やかな黄色の果肉が目印です! トロピカルでジューシーな甘さが人気☆一個で一日に必要なビタミンCをとることができます。 4月下旬~9月上旬まで入荷してます。 […]

続きを読む
青果物情報
グリーンキウイ

2017/5/19 今回紹介するのは、鮮やかなグリーンの果肉が目印の【グリーンキウイ】です。 酸味と甘みのバランスがよくて、ジューシーな食感が人気のキウイフルーツです。 食物繊維が豊富でタンパク質の分解酵素アクチニジンが […]

続きを読む
青果物情報
アメリカンチェリー

2017/5/19 今回紹介するのは【アメリカンチェリー】です。 カリフォルニア産で早生種から始まりビング種に切り替わる5月末にはピークをむかえます。 今年は豊作で、食味も良く価格も販売に合わせやすくなっています! &n […]

続きを読む
青果物情報
実山椒

2017/5/19 今回は『実山椒』を紹介します。 ぬか漬けに欠かせない香辛料「実山椒」が出回りました。山椒の辛味成分「サンショール」は、舌をピリピリとしびれさせる原因ですが、胃腸を刺激する効果などを持っているので、様々 […]

続きを読む
青果物情報
アスパラガス(春芽)

2017/3/4 今回紹介するのは福岡県産「 アスパラガス(春芽) 」です。アスパラガスで3月~4月にピークを迎えるのが春芽です。夏芽と比べて、春芽は柔らかく、甘みがあるのが特徴です。 今の時期が春芽のピークでとても美味 […]

続きを読む
青果物情報
蕾菜

2017/3/3 今回紹介するのは、福岡県で品種開発された「 蕾菜 」です。蕾菜は2007年に市場での販売が始まった新しい野菜で、なんと福岡県でしか栽培が認められていません! 特徴としては、鮮やかな緑色、シャキッとした食 […]

続きを読む
青果物情報
ふきのとう

2017/2/28 今回紹介するのは、長崎県産【ふきのとう】です。    特徴は、見た目が紫色というところです!!通常、東北・大分等は黄緑色です。      商品自体もしっかりしており、日持ちも他産地より良いです。 ぜひ […]

続きを読む
青果物情報
愛媛県産【伊予柑】

2017/2/3 今回紹介するのは愛媛県産【伊予柑】です!   愛媛が誇る極上品「宮内いよかん」は、1月中旬~3月上旬頃まで出荷され、冬の贈り物としても人気です。 皮を剥くと、滴り落ちる程たっぷりの果汁と漂う爽やかな香り […]

続きを読む
青果物情報
愛媛県産ポンカン

2017/1/24 今回紹介するのは、愛媛県産「 ポンカン 」です。なんと愛媛県はポンカンの生産量が日本一なんです!   ポンカンは皮がとても薄い為、手で簡単にむけます。果肉を包む内皮も薄いので、そのまま食べることが出来 […]

続きを読む
青果物情報
完熟きんかん

2017/1/20 今回は、今年も出荷解禁された宮崎県産の完熟きんかん「たまたま」を紹介します! きんかんの生産量日本一を誇る宮崎県が、生産量だけでなく、品質も日本一を目指すために作られたブランドがこの「たまたま」、「た […]

続きを読む
青果物情報
うるい

2017/1/19 今回紹介するのは春野菜の【うるい】です!          くせがなく、ぬめりのある食感が楽しめます。天ぷらやあえ物、炒め物など・・・メニューや組み合わせも豊富な万能素材です!   […]

続きを読む
青果物情報
こごみ

2017/1/19 今回紹介するのは春野菜の【こごみ】です。 鮮やかな緑、くせのない味で食べやすくどんな料理にも合うオールラウンド素材です! こごみには、整腸作用のある不溶性食物繊維、抗酸化作用の強いビタミンE、カルシウ […]

続きを読む
青果物情報
たらの芽

2017/1/19 今回紹介するのは【たらの芽】です! いよいよシーズンが始まりました。春野菜の代表の一つです。 香り、上品なにがみ、ほっくりとした歯ごたえが楽しめます! ぜひ一度、食べてみて下さい。 野菜一部 第三課大 […]

続きを読む
青果物情報
レッドウインク

2016/12/20 今回紹介するのは佐賀県唐津産の【レッドウインク】です!       種なしで、果汁が豊富な幻の柑橘!!食感がサクサクなみかんとなっています。 完全有機肥料栽培の柑橘です。ぜひ一度、食べてみてください […]

続きを読む