青果物情報
冬瓜

2018/08/20 今回紹介するのは岡山県産の《 冬瓜 》です!    ”冬瓜”という名前ですが実は夏野菜です! なぜ漢字に”冬”が使われているかというと 冬瓜は保存性が高く、冬の時期まで腐らずに保つ というのが由来だ […]

続きを読む
青果物情報
ほおずき

2018/08/10 今回紹介するのは福岡県行橋市犀川町の《 ほおずき(観賞用) 》です!   本日8月10日(金) ”ほおずき" のセリが行われました●~* 北九州青果では毎年この時期に1日限定でセリが行われます!  […]

続きを読む
青果物情報
巨峰

2018/08/06 今回ご紹介するのは福岡県産の『巨峰』です。 ぶどうは次々と新しい品種が登場していますが、香りがよく甘みが強くてやさしい酸味がある巨峰は長年にわたって幅広い世代から愛されています(*´꒳`*)♪ 意外 […]

続きを読む
青果物情報
ささげ

2018/08/06  今回紹介するのは宮崎県産の《 ささげ 》です!   見た目は”インゲン”にそっくりですが”インゲン”よりも細長いのが特徴☆    色んな効果があるとされており、 特に効果がいいのは免疫を高めて 身 […]

続きを読む
青果物情報
松茸

2018/08/02 今回紹介するのは【 松 茸 】です! 松茸といえば秋の味覚の王様ですが・・・実は今の時期からも楽しむことが出来るんです! 国産松茸だけではなく、輸入松茸も出回っており、 7月~11月頃:中国産9月~ […]

続きを読む
青果物情報
シャインマスカット

2018/07/26   今回紹介するのは【シャインマスカット】です。 見た目は果皮が黄緑色で大粒です。甘味が強く、香りも高い!そして果汁が多く、ジューシー!一度食べたら忘れられないおいしさです。 また、皮ごと […]

続きを読む
青果物情報
トマト

2018/07/23   今回ご紹介するのは熊本県産『トマト』です。 トマトの鮮やかな赤色は、リコピンという色素によるもので、リコピンには強い抗酸化作用があり活性酸素を消す働きをするため、ガン抑制や生活習慣病予 […]

続きを読む
青果物情報
ズッキーニ

2018/07/21 今回紹介するのは長野県産の《 ズッキーニ 》です!   ズッキーニの旬は初夏から夏にかけてです! 外見がきゅうりと似ていますが、実は "かぼちゃの一種" しかし、かぼちゃのように寝かせて美味しくなる […]

続きを読む
青果物情報
レイシ

2018/07/17 今回ご紹介するのは、熊本県産『レイシ』です。   熊本県はレイシの生産率、最強県です。 熊本県では、昔から『ニガゴリ』と呼ばれており、九州沖縄では夏期の野菜として需要が高く、健康ブームで年 […]

続きを読む
青果物情報
日川白鳳

2018/07/13 今回ご紹介するのは福島産の『日川白鳳』です。   今年もまたこの季節がやってきましたね☆!! 7月12日(木)初荷となった福島産の桃ですが北九州市中央卸売市場において、ミスピーチキャンペーンクルーが […]

続きを読む
青果物情報
みょうが

2018/07/10 今回紹介するのは高知県産の《 みょうが 》です!   シャキッとした歯ごたえがあり さわやかな香りとほのかな辛みがする香味野菜の1つ(^^)/★   みょうがには、ビタミンやミネラルがバランスよく含 […]

続きを読む
青果物情報
ツルムラサキ

2018/07/09 今回紹介するのは大分県産の《 ツルムラサキ 》です!      見た目はホウレンソウに似ていますが 独特のぬめりと香りがあり、栄養価が高い食材です●~* 《 調 理 す る 際 の ポ イ ン ト  […]

続きを読む
青果物情報
なす

2018/07/02 今回紹介するのは山口県産『なす』です。    六月から10月下旬まで市内や北九州の市場に出荷する。 果肉が柔らかく甘みがあって皮までたべられる『大成』と呼ばれる新種です。 天ぷらや、麻婆なす、焼きな […]

続きを読む
青果物情報
ライチ

2018/05/29 今回紹介するのは中国産【ライチ】です!    直径3~4cmくらいで、熟すと果皮が緑→赤になります。果皮は簡単に手でむくことができ、果肉の中には種が1つ入っています。白色で弾力がある果肉は、甘味とほ […]

続きを読む
青果物情報
枝豆

2018/05/28 今回紹介するのは鹿児島県産の《 枝豆 》です!    実はゆでた枝豆は1食分あたりの葉酸の含有量が 《 イチゴ 》《 ブロッコリー 》《 アスパラガス 》 といった強豪たちを押さえて なんと堂々の第 […]

続きを読む
青果物情報
サンゴールドキウイ

2018/05/24 今回紹介するのは『サンゴールドキウイ』です。  鮮やかな黄色の果肉が特徴のサンゴールドキウイは驚くほどトロピカルでジューシーな甘さが大人気です!!! サンゴールドキウイ1個でレモン8個以上のビタミン […]

続きを読む
青果物情報
スィートコーン

2018/05/11 今回紹介するのは宮崎県産の《 スィートコーン 》です!       スイートコーンは、トウモロコシの中でも 甘みが強い品種の総称です♪♪♪ 野菜としては、でんぷん質・糖質が多く、高カロリーで 甘くて […]

続きを読む
青果物情報
すいか

2018/05/07 今回紹介するのはマルイ園芸組合の【すいか】です。 ~マルイのすいかの特徴~               ○ 糖度12度以上              ○ シャリッとした食感              […]

続きを読む
青果物情報
ジベデラウェア

2018/05/07 今回紹介するのは『ジベデラウェア』です。 デラウェアは、種がないのが特徴の1つです。 もともと種がないのではなく、[ジベデリン]という ホルモン剤を使うことで、人工的に種を作らないようにしています。 […]

続きを読む
青果物情報
太陽のタマゴ

2018/05/01 今回紹介するのは【太陽のタマゴ】です。 太陽に恵まれた宮崎で生まれる太陽の果実は、糖度15度以上と、とても甘くクリーミーな食感が特徴です。 樹の栄養をたくさんもらっておいしくなるため、樹から離れると […]

続きを読む