2024年7月6日
2024/07/06 ≪長野県産 野菜≫の出荷が始まっています! ★レタス★ ★サニーレタス★ ★グリーンリーフ★ ★白菜★ 高原の冷涼な気候を活かし栽培される長野県では6月~9月の夏場が最盛期です。 長野県の夏野菜は […]
2024年6月24日
2024/06/24 今 回 紹 介 す る の は ≪ スイートコーン ≫ で す ! スイートコーンは、色の違いで、 ①ゴールデンコーン(黄粒種) ②シルバーコーン(白粒種) ③バイカラーコーン(バイカラー種 […]
2024年6月14日
2024/06/14 今回、ご紹介するのは★★オクラ★★です(*ˊᗜˋ*)/ オクラはアフリカ大陸が原産で、 エジプトでは2000年以上前から栽培されていたと言われており、 日本に伝わったのは江戸時代末期ごろです。 日本 […]
2024年6月14日
イベント情報【株式会社雪国まいたけ 試食宣伝会】を更新しました。
2024年6月14日
【日 時】2024年6月13日(木) 【場 所】北九州市中央卸売市場 当社の促成売場にて、株式会社雪国まいたけによる商品PR試食宣伝会が開催されました。 【試食宣伝会の様子。昨年に引き続きご開催いただきました。】 今 […]
2024年6月13日
イベント情報【吉田園芸組合茄子部会 試食宣伝会】を更新しました。
2024年6月13日
【日 時】2024年6月11日(火) 【場 所】北九州市中央卸売市場 今年度産「吉田なす」の初出荷に伴い、当社にて試食宣伝会が開催されました。 【試食宣伝の会場の様子。できたての料理の数々が大好評でした。】 コロナウイル […]
2024年3月29日
2024/03/29 今回ご紹介するのは、≪アスパラ≫です。 春~初夏に旬を迎えるアスパラは、 鮮やかな緑色が食卓に彩りを添えてくれる人気の野菜。 ひょろっと細長い見た目から、 「あまり栄養がなさそう…」(;一_一) と […]
2024年3月22日
2024/03/22 今回ご紹介するのは、『わけぎ』です。 一見すると見分けがつかない「わけぎ」と「小ねぎ」 (◎_◎😉 見分け方のポイントは根本 !!! (≧▽≦) 小ねぎはほとんどふくらんでいません。 くらべてみると […]
2024年3月15日
2024/03/15 今回ご紹介するのは、❝❞グリーンピース❝❞です。 ❝❞グリーンピース❝❞に含まれるたんぱく質量は、 数ある野菜類の中でもとても多く ❝❞ 体の筋肉 ❝❞ 臓器 ❝❞ 肌 ❝❞ ホルモンなどの構成材料 […]
2024年3月7日
2024/03/07 今回ご紹介するのは、『合馬たけのこ』です。 全国有数の広さを誇る 豊かな竹林資源から 美味しいたけのこが生産され 単価の高い °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 極上品 °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° として取 […]